カイテキオリゴ
累計販売個数 400万個突破!
日本一売れている便秘対策オリゴ糖食品『カイテキオリゴ』が機能性表示食品としてリニューアル“便秘”や“便通改善”を堂々と謳えるようになりました!!
一般的な健康食品から機能性表示食品となった『カイテキオリゴ』
腸内細菌が、腹痛や便秘などのお腹の症状はも ちろん、太りやすいか痩せやすいか、また免疫 やメンタル、肝臓や心臓など様々な病気に関係
するということが最近の研究でわかってきました。 腸内細菌のバランスを保ち、しっかり働かせる
ために運動や食事が大切です。 ヨーグルトや納豆などの発酵食品を食べて善 玉菌を増やすことはもちろん、腸内細菌をしっ
かり働かせることが重要です。
腸内細菌を働かせるためには食物繊維(とくに ネバネバした食物繊維)やオリゴ糖などを摂取
することが有効です。 『カイテキオリゴ』は様々な腸内細菌のエサに なるオリゴ糖がバランス良く配合されており、 実際に便秘がよくなったという研究結果があり
ます。 腸内環境を良くすれば便秘だけでなく様々な病 気の予防や健康につながる効果が期待できます
ので『カイテキオリゴ』はオススメです。
1日たったの80円から。 甘さは砂糖の4分の1。ほんのり甘いくらいなのでお好きなお飲み物やヨーグルトなどにサッと加えるだけ。
お料理に入れてもほとんど味を変えません。 毎日の食生活に付属スプーン1杯を取り入れるだけの
簡単習慣です。
EOS理論って何? 腸内に棲む善玉菌(ビフィズス菌)がオリゴ糖をエサに、 活性化することで理想的な便通になるというのは有名
な話ですが….
一般的なオリゴ糖商品は1種類のオリゴ糖だけで作ら
れています。 しかし、ビフィズス菌にもたくさんの種類が存在し、それ ぞれにオリゴ糖の好き嫌いがあるので、それでは一部のビフィズス菌しか活性化できません。
そこで、弊社が業界で初めて発見したのが、複数のオリ ゴ糖を組み合わせることで相乗効果を生み出し、1種 類のオリゴ糖以上の効果を生み出せるメカニズム「EOS(イオス)理論」です!
『カイテキオリゴ』は、この「EOS理論」に基づいてつくら れた日本初の5種類もの便通改善成分を含んでいる機能性表示食品です。
「複数のオリゴ糖を組み合わせることで相乗効果を出す」と いう北の快適工房が考案した「EOS理論」は、学術界にお いて非常に画期的な理論として注目されており、配合特許を取得しています。(特許第6328422号)
善玉菌の棲息特徴に着目した配合!
善玉菌は種類によって棲息している場所が違います。 腸の下の方に棲んでいる善玉菌にもしっかりとエサで
あるオリゴ糖が届きやすいように配合を調整。 これにより、届きにくい場所にもアプローチでき、腸全体
をより活発にすることが可能になりました。
スムーズに出しやすくする配合
出口付近の便の量が少なく、さらに便が固い状態だと
スルッと出ずに詰まってしまいます。
そこで現在の『カイテキオリゴ』バージョン2は必要な水分を効率よく与える製法にし、 「量をかさ増しすることで便意を感じやすくさせる」「ス ルッと出やすくさせる」という効果を出すことに成功しました。これにより、さらなる実感度アップが実現しました。